主事が不適正事務処理 松山市保健所
愛媛県松山市は16日、市保健所生活衛生課の30代の男性主事が、上司に無断で市営墓地使用権を継承するための許可証に市長公印を押して申請者に交付するなど、墓地管理…
愛媛発の事業に特化 FAAVO(ファーボ)スタート
インターネットを通じてプロジェクトの資金を集めるクラウドファンディング(CF)を地域特化型で展開するFAAVO(ファーボ)が17日、県内でスタートする。名称は…
ミカン使ったバーガー開発 オレンジベイフーズ
ハンバーガー用パティ製造の「オレンジベイフーズ」(愛媛県八幡浜市)は16日、八幡浜特産のミカンなどを使って開発した「クリスマスオレンジバーガー」を発表した。2…
農業交流要望 モザンビーク大使、愛媛県庁訪問
モザンビークのベルミロ・ジョゼ・マラテ駐日大使が16日、県庁を訪れ、上甲俊史副知事と懇談した。マラテ大使は「モザンビークでもかんきつ類を作っているが、もっとい…
大学生バイト実態深刻 愛媛大生アンケート
割増賃金なく深夜まで働き、サービス残業も―。大学生のアルバイトの実態について、愛媛大教育学部家政教育講座の学生が16日までに、同大の学生にアンケートした結果を…
カンボジアの小学校建設に寄付 コープえひめ
内戦からの復興が続くカンボジアで小学校建設に役立ててもらおうと、コープえひめ(愛媛県松山市、組合員約27万人)は16日、松山市のNPO法人「国際地雷処理・地域…
印刷・情報用紙10%超値上げ 大王製紙・2月から
大王製紙(愛媛県四国中央市)は15日、円安などによる原材料価格の上昇を受け、印刷・情報用紙の全商品と、精密機器のクッション材などに使われるキャリアテープ原紙と…
人口問題に総合戦略 県本部初会合
愛媛県の人口問題総合戦略本部(本部長・中村時広知事)の初会合が15日、県庁であった。2015年末に、雇用創出や子育て支援など人口減少問題に対応する施策をまとめ…
今治にサッカー場新構想 市民向け・18年度以降整備
愛媛県今治市が今治新都市第1地区(約88ヘクタール)で進めるスポーツパーク(高橋ふれあいの丘、約13ヘクタール)の活用で、市は15日、市民向けのサッカー場を併…
キウイかいよう病、新たな感染確認されず 県内9~12月
感染力が強いキウイフルーツかいよう病「Psa3系統」が愛媛県内で発生した問題で、県は県内3461園地372ヘクタールを一斉調査した結果、新たな感染は確認されな…