松山と中予管内でインフル注意報 県発表
愛媛県は17日、8~14日の県内61定点医療機関当たりのインフルエンザ患者報告数が、松山市と中予の両保健所管内で今シーズン初めて「注意報」の発令基準となる10…
産廃処分場対策費分担、県との協議見通し 松山市
環境汚染防止対策に多額の公費が必要な愛媛県松山市菅沢町の産業廃棄物最終処分場問題で、市理事者は17日の12月定例市議会の一般質問で答弁し、対策費70億6100…
スポーツで観光振興を 県庁で連絡会
スポーツ観戦や大会参加を観光に結びつける「スポーツツーリズム」の推進策を議論する四国スポーツツーリズム連絡会が17日、愛媛県庁であった。 国土交通省四国運輸…
宝厳寺に一遍顕彰施設、復元上人像展示 松山
時宗の開祖一遍上人生誕の地とされる愛媛県松山市道後湯月町の宝厳寺が、2013年8月の火災で本堂とともに焼失した重要文化財「木造一遍上人立像」を復元した銅像や関…
新居浜市有地にソーラー 朝日ガスビル竣工式
愛媛県新居浜市の市有地貸し出しによる太陽光発電普及事業で、朝日ガスビルディング(同市)が同市大生院に建設を進めていた太陽光発電設備が完成し、17日、竣工(しゅ…
34作品表彰 愛媛新聞短詩型文学賞
愛媛新聞が1年間に文化・文芸面で掲載した俳句や短歌などから選ぶ「愛媛新聞短詩型文学賞」の表彰式が17日、愛媛県松山市大手町1丁目の愛媛新聞社であった。 同賞…
松山城の新年準備万端 強風の中すす払い
愛媛県松山市丸之内の松山城で17日、年末恒例の大掃除があった。天守の観覧を終日休業。寒波襲来で雪がちらつく中、松山城総合事務所職員ら約20人が長さ3メートルの…
道の駅で地域振興学ぶ ナミビアから視察団
ナミビア共和国の政府視察団が16日、愛媛県宇和島市三間町務田の道の駅「みま」を訪れ、道の駅のノウハウや理念を学んだ。貧困層の所得向上へ向けた地域振興策に生かす…
偽装ラブホ規制条例案の意見公募実施 松山市
愛媛県松山市は16日までに、建築基準法や風営法の立地規制をかいくぐるラブホテルや類似施設を対象とする「市特定ホテル建築規制条例」案をまとめた。早期制定に向け2…
県内投票率また下落、全国ワースト7に 衆院選
14日投開票の衆院選で、過去最低の投票率49.80%に沈んだ愛媛(小選挙区)。全国平均の52.66%にも届かず、47都道府県で41番目に低くなり、前回2012…