子ども政策推進局、健康福祉部に新設 県が組織改正案
県は13日、2018年度の組織改正案を発表した。
かがわ美味シュラン/お昼の定食「小豆島」 創作郷土料理 暦(こよみ)(小豆島町西村) 壺井栄や島の魅力ふんだんに
小豆島出身の作家・壺井栄の作品に登場する食卓の風景や、地元の女性たちに聞き取った郷土料理などをヒントにメニューを考案。
瀬戸内ファンドに全額支払いを命令 高松地裁、3700万円違法集金
高松市の投資業者「瀬戸内ファンド」に出資金をだまし取られたとして、徳島県内の出資者3人が同社と社長ら4人を相手取り、計約3700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決…
インフルエンザ情報/13日
【学年・学級閉鎖】津田小【学年閉鎖】栗熊小、二ノ宮小、松崎小、直島小、大野幼、坂出一高幼【学級閉鎖】高松北高、観音寺総合高、栗林小、檀紙小、鬼無小、城南小、城東…
給食に金属片混入 牟礼中
高松市教委は13日、同市牟礼町の牟礼中学校の給食で出された麦ご飯に、金属片が混入していたと発表した。
市選管に異議申し立て 三豊市議選得票差1票未満
1月28日に投開票された三豊市議選の選挙結果に疑問があるとして、同市選管(岡崎好昭委員長)に異議申し立て書が提出されていたことが13日、市への取材でわかった。
路線バスがスリップ事故 まんのう、けが人なし
13日午前7時15分ごろ、まんのう町造田の国道438号で、琴参バスの路線バス(乗客7人)が、同町内の男性(75)のライトバンや同町内の女性(38)の乗用車と相次…
高松で積雪1センチ 4年ぶり観測
讃岐路、雪にすっぽり―。
アサヒビールなど144万円寄付 四国遍路を世界遺産に
四国遍路の世界遺産登録を目指す活動を支援しようと、アサヒビール四国統括本部とアサヒ飲料四国支社は13日、四国4県や経済団体などでつくる「四国八十八箇所霊場と遍路…
22日から26日間 さぬき市3月議会
さぬき市議会は13日、議会運営委員会(松原壮典委員長)を開き、3月定例議会の会期を2月22日から3月19日までの26日間とすることを決めた。