県功労賞に宮内氏・酒井氏・丹氏 愛媛の発展に尽力 3人たたえる

 県は19日、2016年度の県功労賞を、ジョイ・アート取締役相談役の宮内政三(90)=松山市北持田町▽県指定無形文化財保持者の酒井芳美(85)=砥部町五本松▽元…
more»

世界の恒久平和祈る 今治で戦没者追悼式  黙とうや白菊の献花

 今治市の戦没者・戦災死没者と消防・警察殉職者の追悼式が19日、同市別宮町1丁目の市公会堂であり、遺族ら約270人が犠牲者を哀悼し、反戦平和などを願った。  市…
more»

スマのラーメン 宇和島水産高生が挑戦 プロも協力、来月お披露目

 「伊予の媛貴海(ひめたかみ)」のブランド名が付いた県の新養殖魚「スマ」を使った創作ラーメン作りに宇和島水産高校(宇和島市明倫町1丁目)水産食品科の3年生3人が…
more»

適正な施工など呼び掛け 違反建築パトロール 違反建築防止週間

 違反建築防止週間(15~21日)に合わせ愛媛県松山市の担当職員や建築士ら20人が19日、市内の建築工事現場を巡回し、適正な施工などを呼び掛けた。  市役所別館…
more»

特産品でPR 愛媛国体炬火トーチ試作品 瀬戸内海をイメージ

 中村時広知事は19日、県庁での定例会見で、2017年愛媛国体の炬火(きょか)トーチと炬火受け皿の試作品を公表した。真珠や竹細工、砥部焼などがあしらわれており「…
more»

不正軽油見逃さず 一斉抜き取り調査 ディーゼル車をチェック

 不正軽油の使用を防ごうと、全国の都道府県が19日、一斉に軽油抜き取り調査を実施し、愛媛県内では国道3カ所で県職員らがトラックなどのディーゼル車から燃料を採取し…
more»

ドクターヘリ2県連携提案 広島交流会議で知事 両県で補い合える

 広島・愛媛交流会議が18日、新居浜市北新町の別子銅山記念図書館であった。防災・減災対策について中村時広知事は来年2月に運航開始予定のドクターヘリコプターに触れ…
more»

行政へ要望伝えて 評価事務所など松山で相談所 「行政なんでも相談所」

 「行政相談週間」(17~23日)に合わせ、総務省愛媛行政評価事務所などは18日、松山市湊町5丁目のいよてつ高島屋に「行政なんでも相談所」を開設し、行政への要望…
more»