軽新車販売20ヵ月ぶり増 県内8月
四国運輸局が15日発表した8月の愛媛県内新車販売状況によると、軽自動車は前年同月比7.1%増の1562台で、20カ月ぶりに前年実績を上回った。三菱自動車の燃費…
愛媛マラソン、応募最多2万2565人
来年2月12日に開催する第55回愛媛マラソンの実行委員会事務局会が15日、愛媛県松山市本町1丁目の南海放送であり、アスリート枠(男子3時間半以内、女子4時間以…
今治のタオル、コムサに 交織技法で生地開発
渡辺パイル織物(愛媛県今治市、渡辺利雄社長)が「コムサデモード」や「コムサイズム」などを展開するアパレル大手ファイブフォックス(東京)とコラボレーションし、タ…
12月10日全通 松山外環状インター線
国土交通省松山河川国道事務所は15日、愛媛県や松山市と整備を進めている松山外環状道路インター線(4.8キロ)が12月10日に全線開通すると発表した。松山空港へ…
県自転車新文化推進基金に寄付
2016年度に創設された愛媛県自転車新文化推進基金に15日、自転車販売店の杉山輪業(松山市)が寄付した。自転車新文化の普及・拡大を支援するための寄付は初めて。…
愛媛MP、後期優勝 15日・IL
四国アイランドリーグplusの愛媛マンダリンパイレーツ(MP)は15日、JAバンク徳島スタジアムで徳島と対戦。2―2で引き分け、2年連続4度目の後期優勝を決め…
地元の声援に感謝 リオパラ広瀬夫妻帰郷
リオデジャネイロ・パラリンピック柔道女子57キロ級で銅メダルを獲得した広瀬順子選手(25)=愛媛県松山市在住、伊藤忠丸紅鉄鋼=と、夫で男子90キロ級に出場した…
魚介鍋アイデア比べ 県産養殖活用2次審査
愛媛県産養殖のマダイ、ブリ、ヒオウギ貝のいずれかをメイン食材に使った鍋料理のグランプリを決める「我が家のオリジナル鍋選手権」の2次審査が14日、松山市一番町1…
地域家族で不安解消 独居高齢者ら集い交流
住み慣れた町で、一緒に元気になろう―。愛媛県新居浜市上部地区の高齢者たちが、上原自治会館(同市上原1丁目)を集いの場として楽しく交流している。NPO法人ひらめ…
山本担当相 伊方原発周辺を視察
四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)での重大事故に備えた防災対策を確認するため、山本公一環境相・原子力防災担当相(自民党、衆院愛媛4区)は14日、重大事故時の対応…