四国の景況感4期連続悪化 4~6月「回復」2ポイント減
四国経済連合会が21日発表した4~6月の四国の景気動向調査によると、景気が「既に回復」「回復傾向」とみる企業は前期(1~3月)に比べ2ポイント減の52%だった…
えるくみきゃんVISAカード発行
信販会社「えるく」(愛媛県松山市)は7月1日、県イメージアップキャラクター「みきゃん」をデザインしたクレジットカード「えるくみきゃんVISAカード」の発行を開…
現新3氏が立候補届け出 参院選・愛媛選挙区
第24回参院選は22日、公示され、愛媛選挙区(改選数1)には午前9時現在、現職と新人の計3人が立候補を届け出、18日間の選挙戦に入った。 立候補したのは届け…
古代米の継承任せて 宇和高生が苗植え付け
高校生が古代米の継承者―。米どころとして知られる愛媛県西予市宇和地域で古代米の品種保存につなげようと、宇和高校(同市宇和町卯之町4丁目)で21日、苗の植え付け…
俳句甲子園 愛媛勢6校6チーム出場決まる
NPO法人俳句甲子園実行委員会は21日、第19回俳句甲子園全国大会に出場する36チームを発表した。愛媛からは愛光、宇和島東A、伯方Aが投句審査を通過し、松山大…
道後温泉まちづくり推進協が総会
道後温泉誇れるまちづくり推進協議会(宮崎光彦会長)の2016年度総会が21日、愛媛県松山市道後鷺谷町のホテルであり、市民向けのまちづくり勉強会に取り組むことな…
宇和島市の高校生が市議会を傍聴
参院選を前に新たに有権者となる高校生に政治への関心を持ってもらおうと、愛媛県立宇和島東高生と吉田高生計約80人が21日、宇和島市議会の6月定例会本会議を傍聴し…
参院選に向け広告塔設置 県選管
22日公示、7月10日投開票の参院選を前に愛媛県選挙管理委員会は21日、松山市大手町2丁目のJR松山駅前に投票参加を呼び掛ける広告塔を設置した。 広告塔は高…
福祉と介護、担い手交流 県内100人合同入職式
福祉・介護関係事業所合同入職式が20日、愛媛県松山市道後町2丁目のひめぎんホールであった。2015年度以降、県内の高齢者施設や保育園などに就職した約100人が…
温暖化防ぐ啓発用動画待つ! 藤岡弘、さん
環境省は20日、「君たちの動画を待っている!藤岡弘、地球温暖化防止道場」と題した啓発動画の募集を始めた。キャンペーンリーダーで俳優の藤岡弘、さん(愛媛県久万高…