県庁・県警やりがい紹介 松山で採用セミナー
愛媛県の職員や警察官を目指す大学生らを対象にした採用セミナーが19日、県庁であり、中村時広知事や職員が約300人に仕事のやりがいや魅力を伝えた。 中村知事は…
公務員の人権侵犯91件 15年・松山法務局
愛媛県の松山地方法務局は19日までに、2015年に扱った人権侵犯事件の概要を発表した。新規の救済手続きは前年から85件減の335件で、公務員などによる人権侵犯…
石鎚ふもとに「山の駅」 住民ら元旅館改修
石鎚山のふもとにある愛媛県西条市大保木(おおふき)地区の高齢者らが整備を進めていた地元住民と登山客らとの交流拠点「石鎚 山の駅」が19日、オープンした。 過…
長浜水族館復活へ高校生アイデア提案
1986年に閉館した「長浜水族館」の復活を求める署名運動が盛り上がった愛媛県大洲市長浜地区で、水族館部がある長浜高校(同市長浜)と地元商工会などが19日、タッ…
安保法成立半年、新居浜・今治市民ら街宣
安全保障関連法の成立から半年を迎えた19日、愛媛県の新居浜、今治両市で市民や超党派の議員らが街宣し、今月末に同法施行が迫る中、法廃止を訴えた。 新居浜市では、…
モクレン、陽気に大輪の花 きょう20日春分
20日は春分。昼と夜の長さがほぼ同じになり、これから日ごとに昼間の方が長くなる。3連休初日の19日、気圧の谷の影響で雲が広がり雨の降ったところもあったが、最高…
砥部焼格安7万点 21日まで「窯出し市」
砥部焼約7万点を市価の3~7割引きで販売する「春の窯出し市」(実行委員会主催)が19日、愛媛県砥部町宮内の砥部焼陶芸館で始まり、お目当ての品や気に入った一品を…
「還暦」松山空港祝う 航路開設60年
松山空港(愛媛県松山市南吉田町)初の航路開設から60年となる19日、空港ターミナルビルで「民間旅客機就航60周年記念・還暦祭」があり、客室乗務員の歴代制服の紹…
新居浜港被災時BCPを策定へ 振興協が総会
物資輸送などで新居浜港を利用する愛媛県新居浜市内の海運業者や住友各社など計46会員でつくる「新居浜港振興協議会」の2015年度総会が18日、同市垣生3丁目のマ…
ゴルフティーチングプロの理論顕彰 松本さん最優秀賞
ゴルフ指導の優れたアイデアや理論を顕彰する「2015ティーチングプロアワード」(日本プロゴルフ協会主催)で、愛媛県宇和島市出身のティーチングプロ松本哲也さん(…