• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

おいしい成果披露 愛媛学園が学園祭

愛媛新聞 2016年2月12日 おいしい成果披露 愛媛学園が学園祭2016-02-12T11:31:00+09:00 愛媛ニュース
 日ごろ磨いた技術を発表し、保護者や地域住民に楽しんでもらおうと、学校法人愛媛学園の学園祭「愛学祭2016」が11日、松山市旭町の愛媛調理製菓専門学校と同市勝山…
more»

建国記念の日で大会や集い

愛媛新聞 2016年2月12日 建国記念の日で大会や集い2016-02-12T11:30:00+09:00 愛媛ニュース
 建国記念の日の11日、愛媛県内では建国を祝う大会や式典で日本の自立に向け意識を高めた一方、憲法改正への歩みを危惧して信教の自由を考える集会があった。  建国記…
more»

18歳選挙権控え中高生意義学ぶ 松山でシンポジウム

愛媛新聞 2016年2月12日 18歳選挙権控え中高生意義学ぶ 松山でシンポジウム2016-02-12T08:13:00+09:00 愛媛ニュース
 夏の参院選から選挙権年齢が18歳以上に引き下げられるのを前に、若者に選挙や政治について考えてもらうシンポジウムが11日、松山市湊町7丁目の市総合コミュニティセ…
more»

野外活動の工夫キラリ 松山・ボーイスカウト研究発表

愛媛新聞 2016年2月12日 野外活動の工夫キラリ 松山・ボーイスカウト研究発表2016-02-12T08:07:00+09:00 愛媛ニュース
 第60回ボーイスカウト研究発表会(日本ボーイスカウト県連盟)が11日、愛媛県松山市上野町の県生涯学習センターであり、県内の9団約150人が日ごろの活動を紹介し…
more»

ワンプレートランチ西予で発表会 地元食材生かし開発

愛媛新聞 2016年2月12日 ワンプレートランチ西予で発表会 地元食材生かし開発2016-02-12T08:03:00+09:00 愛媛ニュース
 南予の高校生が協力し地元の食材を生かしたメニューづくりに挑戦する「高校生ワンプレートランチプロジェクト」の発表会が11日、西予市宇和町卯之町4丁目の宇和高校で…
more»

棋王戦第1局 渡辺棋王先勝

愛媛新聞 2016年2月11日 棋王戦第1局 渡辺棋王先勝2016-02-11T19:58:00+09:00 愛媛ニュース
 将棋の渡辺明棋王(31)に佐藤天彦八段(28)が挑戦する第41期棋王戦(日本将棋連盟、愛媛新聞社など主催。愛媛新聞社創刊140周年記念)5番勝負第1局は11日…
more»

「人材戦略拠点」事業方針を確認 県協議会初会合

愛媛新聞 2016年2月11日 「人材戦略拠点」事業方針を確認 県協議会初会合2016-02-11T17:21:00+09:00 愛媛ニュース
 専門的な知識や技能を持つ都市部の人材を誘致し、愛媛県内企業の活性化を目指す「県プロフェッショナル人材戦略協議会」の初会合が10日、松山市久米窪田町のテクノプラ…
more»

環境問題どうする? 小中学生300人意見交換

愛媛新聞 2016年2月11日 環境問題どうする? 小中学生300人意見交換2016-02-11T17:20:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県内子町の小中学生が環境問題について考える「内子町環境子ども会議」が10日、同町平岡の共生館であり、全11校約300人が、研究発表や体験学習を通じて意識を…
more»

地元郵便局、児童ら考案「風景印」展 新居浜

愛媛新聞 2016年2月11日 地元郵便局、児童ら考案「風景印」展 新居浜2016-02-11T17:18:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県新居浜市の角野小学校(中筋町2丁目)の児童らが地域の名所やシンボルなどを描いた「風景印」のデザイン画の展覧会が、同市繁本町の新居浜郵便局で開かれている。…
more»

棋王戦、第1局始まる 渡辺棋王と佐藤八段対戦

愛媛新聞 2016年2月11日 棋王戦、第1局始まる 渡辺棋王と佐藤八段対戦2016-02-11T11:53:00+09:00 愛媛ニュース
 将棋の渡辺明棋王(31)に佐藤天彦八段(28)が挑戦する第41期「棋王戦」5番勝負の第1局が11日午前9時から、愛媛県松山市道後湯之町の大和屋本店で始まってい…
more»
«‹26402641264226432644›»






Copyright ©2025. イ−シコク