松野にもご当地プレート誕生 特産モモをPR
愛媛県松野町はこのほど、町制60周年を記念し作製したミニバイク用のオリジナルナンバープレートを発表した。町のロゴマークと特産品のモモをあしらったデザインで、町…
伊予銀が日本赤十字社に寄付金贈呈
伊予銀行(愛媛県松山市)は16日、株主優待制度の特典として「寄付」を選んだ株主40人から預かった37万5000円を日本赤十字社に贈呈した。併せて伊予銀も40万…
北越紀州が大王製紙を損賠提訴 「転換社債で株下落」
北越紀州製紙(東京)は16日、大王製紙(愛媛県四国中央市)が転換社債型新株予約権付社債の発行を公表後に株価が大幅に下落し株主の利益が損なわれたとして、大王の佐…
衆院愛媛1減答申へ 「地方の声届きにくく」県選出議員
衆院選挙制度改革を検討する有識者調査会の答申に愛媛県の小選挙区は定数4から3への1減が盛り込まれる見通しとなった16日、県選出衆院議員らから「地方の声が届きに…
愛媛「1減」で地方の声届きにくく 県関係議員
衆院選挙制度改革を検討する有識者調査会の答申に愛媛県の定数4から3への1減が盛り込まれる見通しとなった16日、県選出衆院議員らから「地方の声が届きにくくなる」…
児童1000人防災考える 西条でサミット
愛媛県西条市の小学校25校の6年生約1000人が集まり、防災対策などについて意見を交わす「子ども防災サミット」(市など主催)が16日、同市神拝の市総合文化会館…
瀬戸内観光支援へ法人 伊予銀など7地銀と政投銀
伊予銀行(愛媛県松山市)など瀬戸内地域の地銀7行と日本政策投資銀行(政投銀)は16日、地域の観光産業活性化に向けた新法人設立の「基本合意書」を締結した。201…
松山城天守、年末大掃除ですっきり
愛媛県松山市の観光名所・松山城で16日、年末恒例の大掃除があり、職員ら約20人が、観覧を休止して天守や各城門の一年の汚れを落とした。 作業に先立ち、松山城総…
四国の風景残したい 四国中央の服部さん写真展
四国の滝や山などの風景を撮影した趣味の写真展が、愛媛県四国中央市川之江町のかわのえ高原ふるさと館で開かれている。20日まで。 写真は豊岡町長田、服部一志さん…
道後の夜、光る木の実 袋にLEDとイラスト
夜の道後公園(愛媛県松山市道後公園)を彩るアートイベント「ひかりの実」が15日始まり、葉を落とした木々に約1000個のカラフルな淡い光が浮かび上がった。31日…