銅山川3ダム 工業用水の自主節水解除
四国中央市水道局は14日、銅山川3ダム(富郷、柳瀬、新宮)の水位が回復したとして、工業用水取水10%カットの自主節水を14日午前0時に解除したと発表した。 …
心温まるオレンジの光 八幡浜でみかんツリー点灯
愛媛県八幡浜市のJA西宇和本店(江戸岡1丁目)に今年も「みかんツリー」がお目見えし、14日に点灯式があった。ミカンの皮で作ったライトから広がる柔らかな光が、幻…
太閤桜のクローン苗植樹 あかがねミュージアム
世界遺産・醍醐寺(京都市)にある豊臣秀吉ゆかりの「太閤しだれ桜」の増殖に取り組んでいる住友林業(東京)が14日、愛媛県新居浜市にクローン苗木1本を贈呈し、石川…
景況感、2期連続改善 県内短観
日銀松山支店が14日発表した12月の愛媛県内企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は、非製造業を中心に改善し、全産業で前…
赤穂浪士の忠義心しのぶ 松山義士祭
「四十七士」として知られる赤穂浪士の討ち入り後、松山藩預かりとなり切腹した浪士10人をしのぶ「松山義士祭」が14日、愛媛県松山市末広町の興聖寺であり、地区住民…
松山のシンガー・中矢将伍さんデビュー
愛媛県松山市のJ―POPシンガー中矢将伍さんがシングル「Glow~夕焼けに染まって~」でデビューした。 伊予高を卒業後、医療の専門学校へ入学。夢に向かって奮…
置物など200点 今治で作業所通所者ら作品展
愛媛県今治市旭町1丁目の河野美術館で「暮らしのものづくり展」が開かれ、手間暇かけた世界に一つの作品が来場者を楽しませた。 市内のNPO法人「作業所こまどり」…
大洲・鹿野川ダム改造 洪水吐工事でトンネル貫通
鹿野川ダム(愛媛県大洲市肱川町山鳥坂)改造事業で、洪水調節機能を高めるため建設していた「洪水吐(ばき)トンネル」(全長457メートル、内径11.5メートル)が…
「カフェ」で気軽に憲法 市民ら弁護士招き学ぶ
愛媛県今治市南宝来町1丁目の市総合福祉センターで12日、お茶を飲みながら憲法について気軽に学ぶ「憲法カフェ」があり、市民11人が参加した。 新日本婦人の会今…
ちょんまげ隊長、復興語る 済美平成中教校で講演
サッカー日本代表の名物サポーターで、東日本大震災の復興ボランティアに取り組む角田寛和さん(53)=千葉県柏市=が11日、愛媛県松山市空港通5丁目の済美平成中等…