自転車新文化振興へビジネス活性化を 片山右京氏講演
元F1レーサーでプロ自転車チームのオーナーでもある片山右京氏が15日、愛媛県松山市で開かれたサイクリング・パラダイスえひめ推進会議の総会で講演し、自転車新文化…
稲わらイノシシ、中学生や住民制作中 今治・玉川
愛媛県今治市玉川町鈍川の田んぼで15日、住民と玉川中学校の生徒らが協力し、稲わらを使った巨大イノシシ作りに汗を流した。今月下旬に完成予定で、年明けまで山あいの…
「ボクは坊さん。」17日四国先行公開 主演の伊藤さんら来社
17日から四国で先行上映される映画「ボクは坊さん。」で主演した俳優伊藤淳史さん、真壁幸紀監督、原作者で四国霊場57番札所栄福寺(愛媛県今治市玉川町八幡)の白川…
伊方再稼働問題 知事、国の対応ただす
四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の再稼働問題で、中村時広知事は15日、東京・霞が関の経済産業省で林幹雄経産相と面会し、大分県側への避難訓練に対する全面支…
未来の仕事思い描く、中学生が職場体験 西予
愛媛県西予市宇和中学校の2年生149人が14日から職場体験学習を行っている。16日までの3日間で宇和地域の計46事業所を訪れる予定。生徒は地元の仕事に触れて、…
農家の力仕事軽減 アシストスーツ実演
収穫時の積み下ろしなど農作業の力仕事を楽にする「アシストスーツ」の実演会が15日、愛媛県松山市下伊台町の県果樹研究センターであり、県やJA担当者が負担軽減効果…
共感呼ぶ広告デザインを 松山でセミナー
商業デザインを志す若手の登竜門、第51回愛媛広告デザイン賞「ヤング・クリエーター大賞」(愛媛新聞社主催)のセミナー「デザイン虎の穴」が14日、松山市大手町1丁…
災害時、水道復旧迅速に 松山市と民間企業が協定
大規模災害時の水道施設の迅速な復旧につなげようと松山市公営企業局は14日、水道資材販売などのフソウ四国支社(高松市、原川崇支社長)と資機材などの調達に関する協…
きょう15日から新聞週間 松前で無料配布
「ご近所も 世界も見える 紙面から」を代表標語にした第68回新聞週間(15~21日、愛媛新聞社は第69回)に合わせ、愛媛新聞社は15日、愛媛県松前町筒井の「エ…
太鼓台そーりゃ 四国中央・土居地域かき比べ
愛媛県四国中央市の土居地域で14日、秋祭りが中日を迎え、土居町土居の関川河川敷ふれあい広場では太鼓台14台によるかき比べがあった。かき手らは観客約1万3000…