求む!愛媛の営業マン 県職員採用パンフ作製
来れ、愛媛の営業マン―。愛媛県人事委員会は17日までに、2015年度の県職員採用案内パンフレットを作製した。採用までの流れなどをまとめ、2期目をスタートさせた…
JFAアカデミー開校前に横断幕 今治の寄宿舎
女子中学生のエリートサッカー選手養成機関「JFAアカデミー今治」が4月に開校する愛媛県今治市朝倉上の上朝小学校跡地で17日、地元住民有志がアカデミー生の寄宿舎…
新顔アシカ、愛らしく! とべ動物園に仲間入り
愛媛県立とべ動物園(砥部町上原町)にこのほど、雄のカリフォルニアアシカ「チャンス」(1歳)が仲間入りした。上野動物園(東京)からのブリーディングローン(繁殖の…
集団登校、気を付けて 新1年生に安全用品配布
新入学児童の交通安全意識を高めようと愛媛県松山市は17日、市内小学校に入学する約4400人にランドセルカバーと集団登校旗を贈った。各学校を通じ手渡す。 新1…
女性が働く環境整備「不十分」6割 14年度県調査
愛媛県は17日、2014年度に実施した男女共同参画に関する世論調査の結果を公表した。県内で女性が働き続けるために必要な条件が整っているかとの問いに計61.3%…
夢の舞台さあ練習 松山東と今治西、甲子園で
さあ、憧れの舞台へ―。選抜高校野球大会に出場する今治西、松山東の愛媛県勢2校が17日、そろって甲子園球場で練習を行った。 82年ぶり2度目の出場の松山東は午…
雪だるまも巣立ち見送り 北海道・愛別町が贈る
蛍の光、窓の雪ーだるま―。17日、愛媛県愛南町の5中学校で行われた卒業式に、北海道愛別町から贈られた雪だるまが登場、保護者や教師らと卒業生の旅立ちを見送った。…
遍路研究センター4月発足 愛媛大
四国遍路を学術的に研究し地域に貢献しようと、松山市文京町の愛媛大法文学部に「四国遍路・世界の巡礼研究センター」が4月1日に発足する。 2000年に設立した同…
愛媛県内に濃霧 陸海空の交通に影響
17日朝の愛媛県内は、海上や沿岸部を中心にベールのような濃い霧に覆われ、陸海空の交通が乱れた。松山地方気象台によると、15日の雨に加えて16日は雲が低く垂れ込…
感謝胸に101人が新たな一歩 松山東雲女子大
松山東雲女子大(愛媛県松山市桑原3丁目)の卒業式が17日、同大チャペルであった。オルガンの調べや賛美歌が響く厳かな雰囲気の中、卒業生101人が感謝と喜びを胸に…