「年末 選抜駅伝もV」松山大女子駅伝部帰県
30日に仙台市であった全日本大学女子駅伝で初優勝した松山大女子駅伝部のメンバーが31日、帰県した。愛媛県の松山空港では同級生や教職員ら約20人が「祝 日本一!…
「年末 選抜駅伝もV」松山大女子駅伝部帰県 16年全日本大学女子駅伝 優勝
30日に仙台市であった全日本大学女子駅伝で初優勝した松山大女子駅伝部のメンバーが31日、帰県した。愛媛県の松山空港では同級生や教職員ら約20人が「祝 日本一!…
肱川あらし 初の11月以降にずれ込み
肱川から伊予灘に霧が吹き出す愛媛県大洲市長浜地区の自然現象「肱川あらし」が、今季はまだ観測されていない。1998年度の観測開始以降、最も遅い発生だった10月2…
肱川あらし 初の11月以降にずれ込み
肱川から伊予灘に霧が吹き出す愛媛県大洲市長浜地区の自然現象「肱川あらし」が、今季はまだ観測されていない。1998年度の観測開始以降、最も遅い発生だった10月2…
大規模施設耐震診断「危険性高い」10件 県・3市公表
愛媛県は31日、不特定多数の人や避難上配慮を要する人が利用する旧耐震基準の建築物「要緊急安全確認大規模建築物」の耐震診断を実施した結果、県が管轄する県内16市…
大規模施設耐震診断「危険性高い」10件 県・3市公表
愛媛県は31日、不特定多数の人や避難上配慮を要する人が利用する旧耐震基準の建築物「要緊急安全確認大規模建築物」の耐震診断を実施した結果、県が管轄する県内16市…
コウノトリ・ツルの「見守り隊」委嘱式 西予 マナー向上図る
秋から冬にかけて飛来するコウノトリとツルの保護活動に対し理解を広めようと、愛媛県西予市は31日、率先してマナーの向上を図る「見守り隊」を結成した。メンバーとな…
3期目、抱負新た 愛南・清水町長初登庁 責任の重さ痛感
10月11日告示の愛南町長選で無投票3選を果たした清水雅文町長(66)が3期目の任期初日の31日、同町城辺甲の町本庁舎に初登庁した。南海トラフ地震対策や高齢者…
早生温州ミカン収穫始まる 八幡浜 11月中旬ごろ本格化
全国有数のミカンどころ、愛媛県八幡浜市で31日、主力の早生(わせ)温州ミカンの収穫が始まり、宇和海に面した山々に広がる段々畑では生産者が朝早くから輝く果実を摘…
カット技術競う 松山で美容コンテスト 348人腕前披露
カットやメークなどの美容技術を競うコンテスト「E4 BEAUTY AWARDS2016」が31日、愛媛県松山市道後町2丁目のひめぎんホールであり、県内外の美容…