松山のまち美しく 市民らクリーンアップ活動 落書き消し、ごみ拾いなど
愛媛県松山市中心部の企業や商店街などでつくる「お城下松山」(加戸慎太郎理事長)は1日、商店街周辺でクリーンアップ活動を実施。会員企業の職員や児童生徒ら約230…
がんの知識深めて 松山で24時間リレーウオーク 2500人参加
がんへの正しい知識や理解を呼び掛けようと、患者や家族らが24時間歩き続けるチャリティーイベント「リレー・フォー・ライフ(RFL)・ジャパン2016えひめ」(実…
戦国乱世の南予探る 県歴博でテーマ展 古文書・甲冑など展示
愛媛県歴史文化博物館(西予市宇和町卯之町4丁目)で、テーマ展「南予の戦国乱世-館蔵品を中心に」が開かれている。南予の戦国史に関連する古文書や甲冑(かっちゅう)…
県内市町の地方債4年連続増加 実質収支は黒字 15年度決算
愛媛県は30日、県内20市町の2015年度決算状況(速報)を発表した。実質収支は219億円の黒字(前年度比16.8%増)で全市町が黒字だった。 普通会計の歳…
MTB、鬼が城疾駆! 2日に松野四万十レース 210人出走、県道で観戦可能
鬼が城山系の林道を駆け抜けるマウンテンバイク(MTB)の大会「松野四万十バイクレース」が2日、愛媛県松野町目黒の松野南小学校を発着点に開催される。 同町や近…
スリーデーマーチ開幕 延べ6000人参加予定 自然満喫、しまなみ踏破
多島美をめでながら歩く第16回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ(実行委員会、愛媛県今治市など主催)が30日、今治市通町3丁目の今治城吹揚公園を拠点に始まり、…
古代山城跡の活用策探る 西条でサミット 西日本18市町
約1300年前の古代山城跡の残る西日本の自治体関係者らが集まる「第6回古代山城サミット西条大会」が30日、愛媛県西条市周布の市中央公民館で始まり、18市町の首…
伊方町長選あす2日投票 新人同士の一騎打ち
町長辞職に伴い新人同士の一騎打ちとなった愛媛県伊方町長選挙は、2日に投開票される。自民党県連総務会長などを歴任した元県議の高門清彦氏(58)=無所属、伊方町川…
キンモクセイ、秋の香り 西条 王至森寺に「黄色い雪」
西条市飯岡の王至森寺(おしもりじ)で、国の天然記念物に指定されているキンモクセイ(高さ約16メートル)が満開を迎えた。30日は雨に打たれた花びらが、黄色い雪の…
2号機「20年延長前提」 四電 伊方原発再稼働問題
四国電力の佐伯勇人社長は30日、運転停止中の伊方原発2号機(伊方町)を再稼働させる場合、「運転期間の20年延長が前提とならざるを得ない」と述べ、法定の40年を…