日本公庫、創業融資4年連続増 県内15年度
日本政策金融公庫の松山・新居浜・宇和島3支店は3日までに、2015年度に愛媛県内で実施した国民生活事業の創業融資実績をまとめた。融資先は前年度比6.5%増の2…
水の無駄遣いしません 新居浜・児童が施設見学
水道週間(7日まで)に合わせ、愛媛県新居浜市の新居浜小学校と若宮小学校の4年生計43人が3日 、市内の水道施設の見学などを通じて身近な水の大切さや安全性につい…
堀江港の浮桟橋水没 工事中に海水流入か
愛媛県松山市堀江町の堀江港で、プレジャーボートなどの係留に使う浮桟橋が3日、改修工事中のトラブルで水没した。市は7月18日からの利用再開を予定しており、復旧を…
地球内核誕生7億年前 愛媛大など電気・熱伝導度計測
愛媛大地球深部ダイナミクス研究センター(GRC)と東京工業大、大阪大などの共同研究チームはこのほど、地球の中心核に相当する高温高圧条件下で鉄の電気伝導度測定に…
建設業の人材確保・定着へ「支援セミナー」開催
県法人会連合会(松山市)は16日から県内3カ所で、建設業の人材確保・定着を支援する「雇用管理改善セミナー」を開く。専門家が魅力ある職場づくりなどをテーマに講演…
堂々と1940人行進 県高校総体開幕
第70回愛媛県高校総合体育大会の総合開会式が3日、松山市市坪西町の県武道館で行われ、高校生アスリートによる熱戦が幕を開けた。大会には約7950人が出場する。 …
参院選を前に取締本部設置 県警と16署
22日公示、7月10日投票の第24回参院選を前に、愛媛県警は2日、県警本部と県内全16署に選挙違反取締本部(本部長・林学県警本部長)を設置した。1737人態勢…
伊予高校球児7人お手柄 ひったくり犯逮捕
5月に愛媛県松山市で起きたひったくり事件の容疑者逮捕に協力したとして、松山東署は2日、伊予高校の2年生野球部員7人に感謝状を贈った。 署や7人によると、28…
広告で地方創生実現を 愛媛協会総会に150人
愛媛広告協会(森田浩治会長、会員223社)の通常総会が2日、松山市のホテルであり、広告を活用した町おこしについて考える「全広連夏期広告大学」の実施など2016…
農林水産、女子が引っ張る 「さくらひめ」発足
これからの愛媛県内の農林水産業を引っ張る女性リーダーを育成しようと、女性生産者らでつくる1次産業女子ネットワーク「さくらひめ」が2日、発足した。会員制交流サイ…