道路補修、カンボジアに貢献 愛亀(松山)が進出
国際協力機構(JICA)は8日までに、2015年度中小企業海外展開支援事業の普及・実証事業に、道路舗装業者の愛亀(愛媛県松山市)が提案するカンボジアでの道路補…
全国の秀逸CM、市民ら200人堪能 松山でフェス
第55回ACC(全日本シーエム放送連盟)CMフェスティバルの松山地区発表会が8日、愛媛県松山市湊町7丁目の市総合コミュニティセンターであり、市民ら約200人が…
水源維持や防災、森林の役割学ぶ 今治・鴨部小児童
愛媛県今治市玉川町中村の鴨部小学校で8日、森林林業教室があり、全校児童99人が水源維持など森林の役割を学び、植樹に汗を流した。 県東予地方局今治支局森林林業…
国際女性デー 松山で愛媛中央集会
国際女性デーの8日、愛媛県松山市で、女性の権利や平和について考える愛媛中央集会があった。弁護士の高橋佳子さん(松山市)が夫婦別姓を認めない民法規定を合憲と判断…
道後アート 画家・山口晃さん、本館などスケッチ
4月開幕予定の愛媛県松山市道後地区のアートイベント「道後アート2016」で、メーンアーティストを務める画家山口晃さん(46)=東京=が8日、道後温泉本館などを…
アジア最大、食品・飲料展開幕 県内28業者出展
アジア最大級の食品・飲料展「フーデックスジャパン2016」が8日、千葉市の幕張メッセで始まった。愛媛県などでつくる県農商工連携展示会出展実行委員会もブースを設…
黄一色、ぽかぽかの丘 伊予市で菜の花見頃
8日の愛媛県内は大洲で22.6度、近永(鬼北町)21.5度を観測し、4月並みの暖かさとなった。伊予市中山町佐礼谷地区への入り口(同市双海町上灘)では、約1.5…
戦争の痕跡残る松山の民家 老朽化で解体へ
戦後70年を過ぎ、戦争の記憶だけでなく、その痕跡も失われつつある。愛媛県松山市内の民家に残る戦争の痕跡も姿を消そうとしている。 余戸中2丁目の森清一さん(8…
南レク展望塔、9日に運行再開 愛南
愛媛県愛南町御荘平城の「南レク宇和海展望タワー」(高さ約107メートル)の回転昇降式展望室が頂上付近で停止し乗客ら4人が約2時間半閉じ込められた事故で、施設を…
校舎衝突?オオタカ保護 西条農高
珍客襲来!? 西条農業高校(愛媛県西条市福武)で8日、県のレッドデータブックで絶滅危惧2類に指定されているオオタカが保護された。9日からの県立高一般入試に向け…