FC今治 ホーム2連戦、V懸け天王山
サッカー四国リーグのFC今治は、13日にアイゴッソ高知、20日に高知Uトラスターをホームの愛媛県今治市桜井海浜ふれあい広場に迎えて対戦する。優勝の行方を大きく…
タオルソムリエ受験者最多757人
今治タオルの魅力を情報発信する人材「タオルソムリエ」の資格試験が10日、愛媛県今治市と東京、大阪の3会場であり、過去最多の計775人がタオルの製造から流通まで…
伊方町長「判断10月6日以降」 伊方再稼働
四国電力伊方原発が立地する愛媛県伊方町の山下和彦町長は10日、伊方3号機の再稼働の是非について「日程通りにいけば、私の判断は10月6日の(町)議会最終日以降に…
砥部焼女性作家グループ「とべりて」作品展
砥部焼女性作家グループ「とべりて」(7人)の作品を集めた展示会「とべりて展―つむぐ」が10日、愛媛県砥部町大南の砥部焼伝統産業会館で始まった。企業とコラボレー…
松山大の魅力、学生発信 17日からネット中継番組
若者目線で松山大の魅力を発信しようと、学生が企画から制作、出演、放送を手掛けるインターネット中継番組「まつだいとらいぶ」が17日から放送を開始する。毎週木曜の…
北越紀州「転換社債発行中止を」 大王製紙に申し入れ
大王製紙(愛媛県四国中央市)が1日発表したユーロ円建て転換社債型新株予約権付社債の発行に対し、筆頭株主の北越紀州製紙(東京)が発行中止を求めていることが9日、…
保育料算定ミス 四国中央市が11万円過徴収
愛媛県四国中央市は9日、本年度に始まった子ども・子育て支援新制度に基づき算定していた保育料について、5世帯(園児5人)の4~8月分計11万円を過徴収していたと…
松山市住宅リフォーム補助、申請急増で月内終了も
住宅リフォームの促進で中小企業振興と住環境向上を狙った愛媛県松山市の「住まいるリフォーム補助事業」の補助申請が伸びている。2015年度は3億円の予算枠に対し、…
紙で作ろう道後本館 京都の会社が模型を商品化
京都市のオリジナル雑貨企画販売会社「8175」(はちいちななご)がこのほど、道後温泉本館のペーパークラフトを商品化した。愛媛県松山市を訪れた観光客の土産物とし…
紙で作ろう道後本館 京都の会社が模型を商品化
京都市のオリジナル雑貨企画販売会社「8175」(はちいちななご)がこのほど、道後温泉本館のペーパークラフトを商品化した。愛媛県松山市を訪れた観光客の土産物とし…