「陽春」原木、枯死の危機 「優美な姿 来春も」
推定樹齢101年を誇る愛媛県西条市丹原町来見(くるみ)の名物桜「陽春」の原木(市天然記念物)が、枯死の危機にひんしている。衰弱が進み、治療に携わった樹木医の佐…
スマホかざせば観光名所動画 松山PRへ新ポスター
松山観光コンベンション協会(愛媛県松山市大街道3丁目)はこのほど、スマートフォンやタブレット端末をかざすと画面に動画が映し出されるAR(拡張現実)技術を活用し…
サッカーJFAアカデミー 1期生が今治市役所訪問
愛媛県今治市朝倉上の上朝小学校跡地に開校する女子中学生のエリートサッカー選手養成機関「JFAアカデミー今治」の1期生10人が6日、市役所を訪れ、菅良二市長に周…
愛媛大・大学院入学式 2392人新生活へ
愛媛大の入学式が6日、松山市道後町2丁目のひめぎんホールであり、1973人が学生生活のスタートを切った。 式では、大橋裕一学長が「友達をたくさんつくり、常に…
モモ咲く里を疾走 松野で桃源郷マラソン
町特産のモモの花がコースに咲き誇る「第26回まつの桃源郷マラソン大会」が5日、愛媛県松野町松丸の町スポーツ交流センターを発着点にあり、県内外から集まった242…
モモ咲く里を疾走 松野で桃源郷マラソン
町特産のモモの花がコースに咲き誇る「第26回まつの桃源郷マラソン大会」が5日、愛媛県松野町松丸の町スポーツ交流センターを発着点にあり、県内外から集まった242…
和田重次郎ミュージカル、米上演向け総練習 みかん一座
愛媛県松山市出身の冒険家で、米アラスカ開拓の先駆者、和田重次郎(1875~1937年)の生涯を描いたミュージカルを5月1日にアラスカで上演する劇団みかん一座(…
和田重次郎ミュージカル、米上演向け総練習 みかん一座
愛媛県松山市出身の冒険家で、米アラスカ開拓の先駆者、和田重次郎(1875~1937年)の生涯を描いたミュージカルを5月1日にアラスカで上演する劇団みかん一座(…
愛媛アマ囲碁最強戦 本戦が開幕
第38回愛媛アマ囲碁最強戦(愛媛新聞社主催)の本戦が5日、愛媛県松山市土橋町の関西棋院県松山支部で開幕した。東、中、南予の各予選を通過した24人が熱戦を繰り広…
愛媛アマ囲碁最強戦 本戦が開幕
第38回愛媛アマ囲碁最強戦(愛媛新聞社主催)の本戦が5日、愛媛県松山市土橋町の関西棋院県松山支部で開幕した。東、中、南予の各予選を通過した24人が熱戦を繰り広…