大鍋いもたき大人気 四国中央産業祭 特産品や紙製品が勢ぞろい
愛媛県の四国中央市特産の1次産品や紙製品が勢ぞろいする「市産業祭・JAうまグリーンフェスタ」が19日、同市中之庄町の伊予三島運動公園体育館とJAうまジャジャう…
先生役は高校生 児童がプログラム挑戦 迷路ゲーム作れるかな
愛媛大附属高校の生徒が教えるプログラミング講座が19日、松山市持田町1丁目の同大教育学部附属小学校であり、5、6年生の児童13人が学習用ソフトを使ったゲーム作…
愛媛OV、鹿児島に勝利 19日・B2
バスケットボール男子のBリーグ2部西地区の愛媛オレンジバイキングス(OV)は19日、鹿児島アリーナで鹿児島と対戦し、67―65で勝利した。
利用者1000万人達成 新居浜・マイントピア別子 記念式典
愛媛県新居浜市の第三セクターが運営する観光施設「マイントピア別子」(新居浜市立川町)の累計利用者数が1000万人に達し、19日に同所で記念式典が開かれた。 …
道後湯けむり遍路道ツーデーウオーク 歴史と文化感じて
歩きながら愛媛の歴史と文化を感じてもらうイベント「道後湯けむり遍路道ツーデーウオーク」(実行委員会主催)が19日、松山市と久万高原町を出発点に始まった。5~3…
東温市初の市民ミュージカル 「城ノブ」オーディション 73人挑戦
愛媛県東温市出身の女性社会事業家・城ノブ(1872~1959年)を題材にした市民ミュージカル「城ノブ 愛媛のマザー・テレサ」の出演者オーディションが19日、同…
展示ルームオープン 県消費生活センター 商品の使い方学ぶ
大人も子どもも楽しみながら商品の安全な使い方などを学べる展示室「PiPiのなるほどルーム」が19日、愛媛県松山市山越町の県消費生活センター内にオープン。近くの…
17団体と238人、更生保護表彰 松山 社会復帰支援
愛媛県更生保護事業関係者顕彰式典が18日、松山市若草町の市総合福祉センターであり、雇用などを通じて再犯防止を支援する17団体と238人に表彰状や感謝状が贈られ…
内子の老健施設 介護報酬を過大請求 1億3866万円
愛媛県内子町の介護老人保健施設が利用者や町に対し、介護報酬計約1億3866万円を過大請求していたことが18日分かった。定員を超過して入所者を受け入れていたのに…
消防職員が意見発表 八幡浜 見守りの意識大切
愛媛県内の消防職員が日常業務で感じた課題について提言する意見発表会が18日、八幡浜市江戸岡1丁目のJA西宇和であった。県内14消防本部を代表して6人が登壇し、…