新聞協会の販売所「地域貢献賞」 中川さん 表彰式で笑顔
新聞販売所の地域貢献活動を顕彰する2016年「日本新聞協会 地域貢献大賞」の表彰式が17日、東京・内幸町の日本プレスセンターであり、「ほない女性塾」代表として…
新聞協会の販売所「地域貢献賞」 中川さん 表彰式で笑顔
新聞販売所の地域貢献活動を顕彰する2016年「日本新聞協会 地域貢献大賞」の表彰式が17日、東京・内幸町の日本プレスセンターであり、「ほない女性塾」代表として…
火災避難、ペットも一緒 松山中心部で訓練 専門学校生ら130人
火災や地震などの発生に備え、動物を伴った避難訓練が17日、愛媛県松山市南堀端町の河原アイペットワールド専門学校であり、学生や教職員ら約130人が災害時の安全確…
火災避難、ペットも一緒 松山中心部で訓練 専門学校生ら130人
火災や地震などの発生に備え、動物を伴った避難訓練が17日、愛媛県松山市南堀端町の河原アイペットワールド専門学校であり、学生や教職員ら約130人が災害時の安全確…
女性の電話相談、土日も受け付け 松山法務局 20日まで
全国の法務局などが実施する女性の人権に関する相談電話「女性の人権ホットライン」が20日まで、受付時間を延長して土日も開設されており、愛媛県内では松山市宮田町の…
女性の電話相談、土日も受け付け 松山法務局 20日まで
全国の法務局などが実施する女性の人権に関する相談電話「女性の人権ホットライン」が20日まで、受付時間を延長して土日も開設されており、愛媛県内では松山市宮田町の…
イノシシに襲われ中学生3人けが 新居浜の住宅街 体長約1メートルを捕獲
18日朝、愛媛県新居浜市の高津町と桜木町の市道で、通学中の市立東中学校の3年生の女子生徒3人が相次いでイノシシに襲われ、足や手にすり傷や打撲を負った。 新居…
殺処分犬猫、80人が追悼 県動物愛護センター 適正飼育へ啓発
殺処分された動物を追悼する慰霊祭が17日、愛媛県松山市東川町の県動物愛護センターであった。県民や県内の獣医師、行政職員ら約80人が献花して冥福を祈った。 セ…
Xマスツリーで交通安全意識を 宇和島市役所に設置 買い物客に呼び掛け
愛媛県宇和島地区セーフティーリーダーと宇和島署は17日、宇和島市曙町の市役所に、交通安全を呼び掛ける反射材などで飾ったクリスマスツリーを置いた。12月26日ま…
漁業無線、通信環境確認 愛南 災害に備え
南海トラフ巨大地震など西日本での大規模災害に備え、四国をはじめとした西日本の漁業用無線局を使って被災情報を伝える訓練が17日あり、各局が通信感度を確かめた。 …