弓削高全校生徒合唱団 19日に県高文祭初出場 60人が歌声も心も一つに
19日に松山市で開かれる県高校総合文化祭合唱部門に、弓削高校(上島町弓削明神)の全校生徒60人が初出場する。小規模校ならではの取り組みで、心を一つにした歌声を…
地元題材にした絵や工芸 南予美術展 20日まで
南予美術展の後期展が17日、宇和島市堀端町の市生涯学習センターで始まり、色鮮やかな水彩画や油絵が来場者の目を楽しませている。20日まで。 宇和島市と市教育委…
港町の文化を音楽に乗せ 地元ミュージシャン15組ライブ 今治港で20日
今治港で20日、地元ミュージシャンのライブシリーズ「ミナトいまばり音楽横丁」が初開催される。今夏オープンした市みなと交流センター「はーばりー」など港町の雰囲気…
愛媛マラソン経理担当アルバイト着服 大会運営費243万円
愛媛マラソン実行委員会は17日、経理を担当する20代のアルバイトスタッフの男性が大会の運営費約243万円を着服していたと発表した。全額弁済されており告訴しない…
紅まどんな出荷始まる JAえひめ中央 高級かんきつ
贈答用として人気の高級かんきつ「紅まどんな」の出荷が17日、愛媛県内生産量の約7割を占めるJAえひめ中央(松山市)で始まった。県内のほか、関東や関西の百貨店な…
自慢の鼻アピール 嘱託警察犬へ審査会 訓練の成果披露
2017年度の愛媛県警嘱託警察犬の審査会が17日、松前町中川原の重信川河川敷多目的公園であり、シェパードなど40匹が自慢の鼻を利かせ、日ごろの訓練の成果を披露…
女子駅伝初制覇 松山大に愛顔スポーツ賞 選手ら県庁訪問
愛媛県は17日、仙台市で10月30日に行われた全日本大学女子駅伝で初優勝した松山大に、愛顔(えがお)のえひめ文化・スポーツ賞を贈った。2008年の女子駅伝部創…
国・県・市町災害対策本部合同運営訓練 県庁など 地震などに備え
国、県、市町の災害対策本部合同運営訓練が17日、愛媛県庁などであった。南海トラフ巨大地震など広域災害に備え、連携強化しようと手順などを確認した。 和歌山県南…
元芸人、森さん 「MANZAI塾」27日開講 プロを育てたい
愛媛県今治市でカフェを経営する元お笑い芸人の森純野さん(36)が27日に市内で「MANZAI塾」を開講する。自分にできる「お笑い」で「プロを育てたい」と願い、…
元芸人、森さん 「MANZAI塾」27日開講 プロを育てたい
愛媛県今治市でカフェを経営する元お笑い芸人の森純野さん(36)が27日に市内で「MANZAI塾」を開講する。自分にできる「お笑い」で「プロを育てたい」と願い、…