全国のご当地グルメ「ええね展」始まる 総勢41店が出店
全国の地方新聞社が推薦するご当地グルメをそろえた「第3回全国ええね展」(松山三越、愛媛新聞社主催)が12日、松山市一番町3丁目の松山三越で始まった。「こだわり…
宇和島で大漁旗アート展 漁業のまちをアピール
漁業のまち宇和島を大漁旗でアピールする「大漁旗アート展」が11月3日まで、愛媛県宇和島市弁天町1丁目の道の駅「きさいや広場」で開かれている。愛らしいタイや力強…
伊方原発周辺の訪問対話スタート 四電 安全対策など説明
四国電力は12日、伊方原発(愛媛県伊方町)周辺の住民に原発の現状や安全対策を説明する訪問対話活動を始めた。伊方町と八幡浜市の全域と大洲、西予両市の原発から半径…
ミスはこだてが北海道展PR 海鮮弁当やスイーツなど紹介
いよてつ高島屋(松山市湊町5丁目)で13日~11月2日に開かれる「第46回北海道の物産と観光展」を前に、第37代ミスはこだての稲村舞さん(22)らが12日、松…
パグ一筋、表情多彩 伊予市でアート展 松山の作家・亀岡さん48点
あっちもこっちもパグ犬だらけ!?―。愛媛県松山市の作家亀岡亜希子さんの作品展が伊予市下三谷のウェルピア伊予で開かれている。作品のモチーフはすべて犬のパグ。一風…
コンビナートの被害防止へ 新居浜で訓練 災害に備えて
石油コンビナートでの大規模災害に備える訓練が11日、愛媛県新居浜市惣開町の住友化学愛媛工場であり、同社や自治体など関係12機関の約230人が参加し、通報連絡体…
ホテル景観問題、内子町が修正案了承 外壁の「虹」すべて除去
愛媛県内子町内子の景観計画重点区域に建設中のビジネスホテル「ホテルAZ愛媛内子店」の外装をめぐり、町とホテル側との折衝が続いている問題で、町は11日、ホテル側…
道後温泉耐震改修で松山市長が方針 「年度末めど 基本設計を」
愛媛県松山市の道後温泉本館の耐震改修計画について野志克仁市長は11日の定例会見で「2016年度末をめどにおおよその工事期間や事業費を算出する基本設計を取りまと…
松山市がHPにオープンデータ 統計や航空写真553件
行政の保有する情報をビジネスや研究に活用してもらおうと愛媛県松山市は12日、オープンデータ553件を市ホームページ(HP)に掲載した。統計や各種調査のほか地元…
絵はがきとしおり作成 お遍路さんに手渡しへ 宇和島・三間高生がお接待
お遍路さんに地元の魅力を知ってもらおうと、愛媛県宇和島市三間町戸雁の三間高校の生徒が、地域を代表する花などをあしらった絵はがきとしおり作りに取り組んでいる。絵…