• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

愛媛MP、徳島に敗れる 21日・IL

愛媛新聞 2016年8月21日 愛媛MP、徳島に敗れる 21日・IL2016-08-21T19:50:00+09:00 愛媛ニュース
 四国アイランドリーグplusの愛媛マンダリンパイレーツ(MP)は21日、坊っちゃんスタジアムで徳島と対戦し1―6で敗れた。
more»

科学や数学の面白さに感心 松山で「フェア」

愛媛新聞 2016年8月21日 科学や数学の面白さに感心 松山で「フェア」2016-08-21T15:31:00+09:00 愛媛ニュース
 夏目漱石の小説「坊っちゃん」の主人公が卒業した東京物理学校が前身の東京理科大は20日、愛媛県松山市湊町7丁目の市総合コミュニティセンターでサイエンスフェアを開…
more»

松山で野外映画祭 熱気球体験など催し多彩

愛媛新聞 2016年8月21日 松山で野外映画祭 熱気球体験など催し多彩2016-08-21T15:30:00+09:00 愛媛ニュース
 多彩なエンターテインメントをそろえた野外映画祭「オレンジフィルムフェスティバル」が20、21の両日、愛媛県松山市堀之内の城山公園で開かれている。来場者は300…
more»

熱中症労災ご注意、7月6件うち1人が死亡 愛媛労働局

愛媛新聞 2016年8月21日 熱中症労災ご注意、7月6件うち1人が死亡 愛媛労働局2016-08-21T15:30:00+09:00 愛媛ニュース
 猛暑が続く愛媛県内。愛媛労働局によると、20日までに報告のあった7月の熱中症による労働災害は6件で、うち1件では農業従事者の50代男性が亡くなった。8月は熱中…
more»

児童ら400人が給食米収穫 四国中央

愛媛新聞 2016年8月21日 児童ら400人が給食米収穫 四国中央2016-08-21T11:38:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県四国中央市の小中学校などで使う給食米を育てている同市土居町津根の水田で20日、収穫祭があり、児童ら約400人が昔ながらの農作業を通じて実りの喜びに触れた…
more»

宇宙スーツ間近に見て 油井飛行士報告展始まる

愛媛新聞 2016年8月21日 宇宙スーツ間近に見て 油井飛行士報告展始まる2016-08-21T11:38:00+09:00 愛媛ニュース
 2015年7~12月に国際宇宙ステーションに滞在した宇宙飛行士・油井亀美也さん(46)のミッション報告展が20日、愛媛県八幡浜市沖新田のみなと交流館ホールで始…
more»

障害者差別解消へ啓発を 松山で研修会

愛媛新聞 2016年8月21日 障害者差別解消へ啓発を 松山で研修会2016-08-21T11:37:00+09:00 愛媛ニュース
 障害者差別解消に向けた研修会が20日、愛媛県松山市堀之内の松山市民会館であり、法施行に先駆けて差別解消に関する条例を制定した熊本県の相談員らが、具体的な相談事…
more»

県中央病院、31日で人間ドック廃止

愛媛新聞 2016年8月21日 県中央病院、31日で人間ドック廃止2016-08-21T08:20:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県立中央病院(松山市春日町)は31日で人間ドックを廃止する。1960年の開始時と比べて人間ドックを実施する医療機関が増えたためで、予約の受け付けは7月末で…
more»

「いざ」に備え連携確認 今治で防災訓練

愛媛新聞 2016年8月21日 「いざ」に備え連携確認 今治で防災訓練2016-08-21T08:18:00+09:00 愛媛ニュース
 地震や風水害時の対応を確認する愛媛県今治市の総合防災訓練が20日、菊間小学校(今治市菊間町長坂)であり、市職員や住民、菊間小中学校の児童生徒など計約600人が…
more»

佐田岬半島地震に弱い 高知大・岡村特任教授

愛媛新聞 2016年8月21日 佐田岬半島地震に弱い 高知大・岡村特任教授2016-08-21T08:10:00+09:00 愛媛ニュース
 高知大防災推進センターの岡村真特任教授(67)=地震地質学=が20日、愛媛県伊方町中浦の法通寺で「中央構造線と佐田岬の地震環境と防災」と題して講演した。佐田岬…
more»
«‹24112412241324142415›»






Copyright ©2025. イ−シコク