• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

ペッパーが体験授業 ロボット技術紹介

愛媛新聞 2016年8月17日 ペッパーが体験授業 ロボット技術紹介2016-08-17T19:55:00+09:00 愛媛ニュース
 人型ロボット「Pepper(ペッパー)」専用のアプリ開発などを手掛けるDenCubic(デンキュービック、愛媛県松山市)は17日、同市山西町の新田高校で、ペッ…
more»

密教の世界観、絵図で 愛媛大で「曼荼羅の世界」展

愛媛新聞 2016年8月17日 密教の世界観、絵図で 愛媛大で「曼荼羅の世界」展2016-08-17T15:33:00+09:00 愛媛ニュース
 空海が伝えた密教の世界観をテーマにした「曼荼羅(まんだら)の世界」展が、愛媛県松山市文京町の愛媛大ミュージアムで開かれている。12月26日まで。  同大の「四…
more»

女子中高生が科学の魅力体感 愛媛大農学部

愛媛新聞 2016年8月17日 女子中高生が科学の魅力体感 愛媛大農学部2016-08-17T15:32:00+09:00 愛媛ニュース
 女子中高生に理系分野への関心を高めてもらう「サイエンスプリンセスプロジェクト」がこのほど、愛媛県松山市樽味3丁目の愛媛大農学部であり、県内の中学、高校の女子生…
more»

親子でお金のお勉強、ゲームで賢い使い方挑戦 松山

愛媛新聞 2016年8月17日 親子でお金のお勉強、ゲームで賢い使い方挑戦 松山2016-08-17T15:31:00+09:00 愛媛ニュース
 親子でお金の大切さを考える「知るぽると・キッズお金のセミナー」がこのほど、愛媛県松山市湊町5丁目のいよてつ高島屋であり、小学生と保護者87人が、賢いお金の使い…
more»

重信川決壊、危機感薄い 松山で減災対策協

愛媛新聞 2016年8月17日 重信川決壊、危機感薄い 松山で減災対策協2016-08-17T11:23:00+09:00 愛媛ニュース
 重信川の大規模氾濫に備える減災対策協議会が16日、愛媛県松山市であり、国土交通省松山河川国道事務所や県、流域5市町などが2020年度までの取り組み方針を決めた…
more»

僕の声でFMニュース、児童が原稿読み上げ 今治

愛媛新聞 2016年8月17日 僕の声でFMニュース、児童が原稿読み上げ 今治2016-08-17T11:22:00+09:00 愛媛ニュース
 ニュースキャスターに俺はなる―。愛媛県今治市片原町1丁目のコミュニティー放送局「FMラヂオバリバリ」で、夏休み恒例のキャスター体験が実施されており、公募で名乗…
more»

全力プレー、ビーチバレー楽しむ 西予・明浜まつり

愛媛新聞 2016年8月17日 全力プレー、ビーチバレー楽しむ 西予・明浜まつり2016-08-17T11:22:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県西予市明浜地域の夏の祭典「かっぱMATURI」がこのほど、同市明浜町高山の大早津海岸であった。若者や家族連れらがビーチバレーや海水浴などで夏の一日を楽し…
more»

来館40万人達成 西条・四国鉄道文化館

愛媛新聞 2016年8月17日 来館40万人達成 西条・四国鉄道文化館2016-08-17T08:20:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県西条市大町の四国鉄道文化館の来館者数が16日、2007年11月の開館から40万人に達し、節目の入場者となった小学生が記念品を受け取った。  40万人目は…
more»

キリンとレッサーパンダ死ぬ 県立とべ動物園

愛媛新聞 2016年8月17日 キリンとレッサーパンダ死ぬ 県立とべ動物園2016-08-17T08:07:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県立とべ動物園(砥部町上原町)は16日、キリンの「さくら」(雌・10歳)とレッサーパンダの「優花」(雌・6歳)が、それぞれ誤嚥(ごえん)性肺炎と敗血症のた…
more»

都道府県形バッジ制作 日航乗務員胸元に着用

愛媛新聞 2016年8月17日 都道府県形バッジ制作 日航乗務員胸元に着用2016-08-17T08:01:00+09:00 愛媛ニュース
 ゆかりの地について、お話ししませんか-。日本航空(JAL)はこのほど、客室乗務員が最も親しみのある都道府県のバッジをフライト中に着用する取り組みを始めた。乗客…
more»
«‹24162417241824192420›»






Copyright ©2025. イ−シコク