• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

県内外国人労働者過去最多 人手不足、受け入れ強化

愛媛新聞 2016年2月3日 県内外国人労働者過去最多 人手不足、受け入れ強化2016-02-03T12:20:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛労働局が2日までにまとめた2015年10月末時点の愛媛県内外国人雇用状況は、ベトナムやインドネシアなどの技能実習生が増えたため、労働者数が5937人(前年…
more»

「地理的表示保護制度」に伊予生糸を登録 国が認定

愛媛新聞 2016年2月3日 「地理的表示保護制度」に伊予生糸を登録 国が認定2016-02-03T08:20:00+09:00 愛媛ニュース
 国が地域の農林水産物や食品を知的財産として守る「地理的表示保護制度(GI)」で、愛媛県西予市蚕糸業振興協議会が申請していた「伊予生糸(いよいと)」が2日、登録…
more»

400年の伝統「泉貨紙」 手すき本格化 

愛媛新聞 2016年2月3日 400年の伝統「泉貨紙」 手すき本格化 2016-02-03T08:13:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県鬼北町泉地区に約400年前から伝わる手すき和紙「泉貨紙」の製作が2月に入って本格化している。同町小倉の作業場では、鬼北泉貨紙保存会長の平野邦彦さん(53…
more»

輝く真珠、笑顔きらきら 中浦小で浜揚げ体験

愛媛新聞 2016年2月3日 輝く真珠、笑顔きらきら 中浦小で浜揚げ体験2016-02-03T08:06:00+09:00 愛媛ニュース
 地元で盛んな真珠養殖体験に取り組んでいる愛媛県愛南町中浦の中浦小学校の児童が2日、近くの作業場で真珠の浜揚げ作業に挑戦した。採取した真珠は6年生3人が指輪やペ…
more»

14日から「椿まつり」 園児が清掃

愛媛新聞 2016年2月2日 14日から「椿まつり」 園児が清掃2016-02-02T18:23:00+09:00 愛媛ニュース
 14~16日に愛媛県松山市居相2丁目の伊予豆比古命神社(椿神社)で開かれる「椿まつり」を前に、地元の椿幼稚園はなみずき保育園(同市古川西1丁目)の年長園児約1…
more»

お笑いタレント・杉浦双亮さん、愛媛MP入団会見

愛媛新聞 2016年2月2日 お笑いタレント・杉浦双亮さん、愛媛MP入団会見2016-02-02T18:23:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛マンダリンパイレーツ(MP)に今季加入するお笑いコンビ「360°(さぶろく)モンキーズ」の杉浦双亮投手(39)の入団会見が2日、松山市東石井6丁目の球団事…
more»

死亡事故相次ぎ取り締まり強化 新居浜署

愛媛新聞 2016年2月2日 死亡事故相次ぎ取り締まり強化 新居浜署2016-02-02T17:32:00+09:00 愛媛ニュース
 2015年12月中旬から1カ月半の間に愛媛県新居浜市内で6件の死亡事故が相次いでいることを受け、新居浜署は1日、幹線道路などの交通取り締まりを強化する事故抑止…
more»

今城宇兵衛のように地域貢献 児童ら研究発表

愛媛新聞 2016年2月2日 今城宇兵衛のように地域貢献 児童ら研究発表2016-02-02T17:31:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県四国中央市豊岡町豊田の豊岡小学校で1日、地元のために力を尽くした江戸時代の庄屋・今城宇兵衛の生き方から学んで取り組んだ活動の成果を子どもたちが披露する集…
more»

パナマと今治、関係強化へ 菅市長と大使が会談

愛媛新聞 2016年2月2日 パナマと今治、関係強化へ 菅市長と大使が会談2016-02-02T17:30:00+09:00 愛媛ニュース
 礒部博昭駐パナマ大使(60)が1日、愛媛県の今治市役所を訪れ、菅良二市長と今治、パナマ両市の姉妹都市関係強化に向けた方策などについて意見を交わした。  パナマ…
more»

ホワイトタイガー「ソソノ」到着 とべ動物園

愛媛新聞 2016年2月2日 ホワイトタイガー「ソソノ」到着 とべ動物園2016-02-02T11:33:00+09:00 愛媛ニュース
 昨年10月の繁殖対面時に通常種の雄にかまれてホワイトタイガーが死亡した愛媛県立とべ動物園(砥部町上原町)に1日、群馬サファリパーク(群馬県富岡市)から雌のホワ…
more»
«‹26502651265226532654›»






Copyright ©2025. イ−シコク