• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

ヘルメット義務化 県立校生、賛否を議論

愛媛新聞 2015年3月25日 ヘルメット義務化 県立校生、賛否を議論2015-03-25T07:34:00+09:00 愛媛ニュース
 2015年度から愛媛県内の全ての県立学校で自転車通学のヘルメット着用が義務化されるのを前に24日、松山市で着用推進会議があった。県立高校や中等教育学校48校の…
more»

学び生かし前進を 愛媛大1818人巣立つ

愛媛新聞 2015年3月24日 学び生かし前進を 愛媛大1818人巣立つ2015-03-24T19:27:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛大の卒業式が24日、愛媛県松山市道後町2丁目のひめぎんホールであった。1818人が学びやを巣立ち、就職や進学などそれぞれの道へ新たな一歩を踏み出した。  …
more»

海道での事故に備え、伯方署と高速隊が訓練 今治

愛媛新聞 2015年3月24日 海道での事故に備え、伯方署と高速隊が訓練 今治2015-03-24T17:32:00+09:00 愛媛ニュース
 行楽シーズンを前に、伯方署と県警高速隊は23日、愛媛県今治市伯方町叶浦の伯方SCパークで、瀬戸内しまなみ海道での交通事故を想定した合同訓練を行い、迅速かつ安全…
more»

移ろう自然美活写 今治の木村さん写真展

愛媛新聞 2015年3月24日 移ろう自然美活写 今治の木村さん写真展2015-03-24T17:31:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県今治市朝倉下の朝倉ふるさと美術古墳館で、県内各地の自然美を切り取った写真展「四季の移ろい」が開かれている。29日まで。  同市郷桜井4丁目の無職木村春実…
more»

図書室HPで魅力発信 松山南高・分校職員制作

愛媛新聞 2015年3月24日 図書室HPで魅力発信 松山南高・分校職員制作2015-03-24T17:31:00+09:00 愛媛ニュース
 読書活動に力を入れている愛媛県松山市末広町の松山南高校はこのほど、図書室の活動や蔵書を紹介するホームページ(HP)を開設した。同高砥部分校の職員手作りの力作で…
more»

愛あふれる瞬間集合、恋人の聖地写真展 松山・北条鹿島

愛媛新聞 2015年3月24日 愛あふれる瞬間集合、恋人の聖地写真展 松山・北条鹿島2015-03-24T11:29:00+09:00 愛媛ニュース
 「恋人の聖地」に指定されている松山城二之丸史跡庭園(愛媛県松山市丸之内)と「同聖地サテライト」の北条鹿島(同市北条辻)での思い出や家族愛などをテーマにした写真…
more»

県が既存立地企業に奨励金 来月から交付

愛媛新聞 2015年3月24日 県が既存立地企業に奨励金 来月から交付2015-03-24T11:27:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県は23日、県内に既に立地している企業の生産拠点化や機能強化などに対し、新たに奨励金を交付すると発表した。新規立地が対象だった従来の優遇制度に加え、既存企…
more»

桜保護に尽力「さくら功労者」 高岡さん(東温)ら

愛媛新聞 2015年3月24日 桜保護に尽力「さくら功労者」 高岡さん(東温)ら2015-03-24T11:25:00+09:00 愛媛ニュース
 桜の保護・育成などの功績をたたえる「さくら功労者」の2015年度受賞者が23日までに決まり、愛媛からは1個人3団体が選ばれた。  受賞するのは高岡照海さん(7…
more»

今治エコライフコンテスト 小学生が優秀賞

愛媛新聞 2015年3月24日 今治エコライフコンテスト 小学生が優秀賞2015-03-24T08:18:00+09:00 愛媛ニュース
 市民の省エネやリサイクルの取り組みを促進する第6回今治エコライフコンテストの表彰式が23日、今治市役所であり、「手づくり加湿器」を考案した乃万小学校1年吉岡瑛…
more»

イクボス育成 県が育休・産休ハンドブック配布

愛媛新聞 2015年3月24日 イクボス育成 県が育休・産休ハンドブック配布2015-03-24T08:12:00+09:00 愛媛ニュース
 目指せ、イクボス(育児を支援する上司・経営者)―。共働き家庭を支援し、出生率の向上を目指す愛媛県は23日までに、働く女性の妊娠、出産から職場復帰までの制度や心…
more»
«‹30043005300630073008›»






Copyright ©2025. イ−シコク