850人が災害への備え学ぶ 松山 得意分野 共助の礎
南海トラフ巨大地震など自然災害への備えを学ぶ「えひめ自助・共助推進大会」が16日、愛媛県松山市道後町2丁目のひめぎんホールであり、県内の防災士や自主防災組織、…
規制委員長 「責任理解 安全確保を」 新基準下初 伊方3号機視察
15日に来県した原子力規制委員会の田中俊一委員長は16日、8月に再稼働した四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)を視察した。佐伯勇人社長らと意見交換し「事業者…
規制委員長 「責任理解 安全確保を」 新基準下初 伊方3号機視察
15日に来県した原子力規制委員会の田中俊一委員長は16日、8月に再稼働した四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)を視察した。佐伯勇人社長らと意見交換し「事業者…
規制委員長「責任理解 安全確保を」 新基準下初 伊方3号機視察
15日に来県した原子力規制委員会の田中俊一委員長は16日、8月に再稼働した四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)を視察した。佐伯勇人社長らと意見交換し「事業者…
松山城天守の年間来場者 20年ぶり50万人突破
愛媛県松山市の主要観光施設・松山城天守の年間来場者が16日、20年ぶりに50万人を突破した。市は「姫路城とのタイアップやイルミネーションイベントなど魅力を広げ…
松山城天守の年間来場者 20年ぶり50万人突破
愛媛県松山市の主要観光施設・松山城天守の年間来場者が16日、20年ぶりに50万人を突破した。市は「姫路城とのタイアップやイルミネーションイベントなど魅力を広げ…
愛媛OV、信州に勝利 16日・B2
バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)の愛媛オレンジバイキングス(OV)は16日、県総合運動公園体育館で信州と対戦し、88―72で勝利した。
松山でシーボーンアート展 海からの贈り物
愛媛県愛南町特産のヒオウギ貝などで作った美術作品を紹介するシーボーンアート作品展(愛南町主催)が16日、松山市高浜町5丁目の松山観光港で始まり、多彩なランプシ…
久万高原で積雪10センチ 県内ぶるっ
16日の愛媛県内は、四国地方の上空約5500メートルに流れ込んだ氷点下30度以下の強い寒気の影響で冷え込んだ。久万高原町の中心部では15日夜から断続的に雪が降…
北条高で総合研究発表会 課題設定、1年かけ取り組み
北条高校(愛媛県松山市北条辻)の3年生が課題を設定し約1年かけて取り組んだ総合研究の発表会が16日、校内であり、9講座の代表が成果を披露した。 英語講座の男…