アレルギー対応 学校でも迅速に 講習会で呼び掛け 県教委など

 学校でのアレルギー対応に関する講習会が14日、愛媛県松山市であった。西条市吉岡小学校の岩城泉養護教諭は「迅速、適切な行動ができるかどうかが命に関わる」などと呼…
more»

アレルギー対応 学校でも迅速に 講習会で呼び掛け 県教委など

 学校でのアレルギー対応に関する講習会が14日、愛媛県松山市であった。西条市吉岡小学校の岩城泉養護教諭は「迅速、適切な行動ができるかどうかが命に関わる」などと呼…
more»

25日からロボット国際大会 八幡浜工高出場 世界一目指して

 インドで25~27日に開かれるロボット競技の「WRO(ワールド・ロボット・オリンピアード)」国際大会に、愛媛県の八幡浜工業高校チームが日本代表として出場する。…
more»

バンクやウエーブ、MTBコースに300人挑戦 今治 サイクリングの日

  「愛媛サイクリングの日」の13日、愛媛県内各地でサイクリングイベントが開催され、大勢の愛好家らが自転車の魅力を満喫した。  今治市高橋ふれあいの丘の市営スポ…
more»

26・27日「愛媛県民の第九」1000人大合唱 愛響演奏にのせ

 ひめぎんホール(松山市道後町2丁目)開館30周年記念のメインイベント「愛媛県民の第九」(県、県文化振興財団など主催)が11月26、27両日、同ホールで開かれる…
more»