アレルギー対応 学校でも迅速に 講習会で呼び掛け 県教委など
学校でのアレルギー対応に関する講習会が14日、愛媛県松山市であった。西条市吉岡小学校の岩城泉養護教諭は「迅速、適切な行動ができるかどうかが命に関わる」などと呼…
アレルギー対応 学校でも迅速に 講習会で呼び掛け 県教委など
学校でのアレルギー対応に関する講習会が14日、愛媛県松山市であった。西条市吉岡小学校の岩城泉養護教諭は「迅速、適切な行動ができるかどうかが命に関わる」などと呼…
ヤクルト選手が小児病棟訪問 松山 一日でも早く元気にね
愛媛県松山市で秋季キャンプ中のプロ野球ヤクルトの4選手が14日、松山赤十字病院(文京町)と県立中央病院(春日町)の小児病棟を訪れ、入院中の子どもたちと触れ合っ…
公務員宿舎8ヵ所売却へ 四国財務局 松山など大型物件も
四国財務局は14日、国家公務員宿舎の削減計画に基づき、新たに愛媛県内8カ所の旧宿舎を一般競争入札で売却すると発表した。合同宿舎の久米住宅の一部(松山市久米窪田…
25日からロボット国際大会 八幡浜工高出場 世界一目指して
インドで25~27日に開かれるロボット競技の「WRO(ワールド・ロボット・オリンピアード)」国際大会に、愛媛県の八幡浜工業高校チームが日本代表として出場する。…
「まちなか交流館」オープン 久万高原 住民集う場所に
愛媛県久万高原町久万の久万町商店街に、にぎわいの創出を目指す町有施設「まちなか交流館」が13日、オープンし、関係者らがテープカットなどで祝った。 同館は木造…
高校野球名将、一色監督の追悼試合 大洲 OBや野球ファン
高校野球の監督として、松山商業高校時代に夏の甲子園優勝、新田高校時代に春の甲子園準優勝を成し遂げるなど愛媛県内高校野球の発展に貢献し、2013年に亡くなった一…
死亡事故多発、緊急事態宣言 県本部 取り締まり強化
7~13日の7日間に愛媛県内で交通死亡事故が5件相次いだとして、交通安全県民総ぐるみ運動県本部(本部長・中村時広知事)は14日、今年3度目の交通死亡事故多発緊…
バンクやウエーブ、MTBコースに300人挑戦 今治 サイクリングの日
「愛媛サイクリングの日」の13日、愛媛県内各地でサイクリングイベントが開催され、大勢の愛好家らが自転車の魅力を満喫した。 今治市高橋ふれあいの丘の市営スポ…
26・27日「愛媛県民の第九」1000人大合唱 愛響演奏にのせ
ひめぎんホール(松山市道後町2丁目)開館30周年記念のメインイベント「愛媛県民の第九」(県、県文化振興財団など主催)が11月26、27両日、同ホールで開かれる…