内子・景観問題 ホテル側、外装変更へ 町勧告に沿う意向
内子町内子の景観計画重点区域に建設中のビジネスホテル「ホテルAZ愛媛内子店」の外装をめぐり、町とホテル側の折り合いがついていなかった問題で、町は26日、ホテル…
多重債務相談室 10月、松山に開設 JCCO・月1回面談
公益財団法人「日本クレジットカウンセリング協会(JCCO)」は10月から、毎月第3金曜日に松山市三番町4丁目の愛媛弁護士会館で多重債務者を対象とした相談室を設…
大賞に樋口さん 南予の写真・動画コンクール 美しい情景活写
南予の美しい情景を写真や動画でとらえた作品コンクールの表彰式が26日、愛媛県松山市湊町5丁目のいよてつ高島屋であり、大洲城の背景で黄金に輝く花火を切り取った、…
西条・伊曽乃神社で伊勢音頭フェス 祭り恋し歌声こだま
西条まつりのだんじり運行の際に歌う「伊勢音頭」を披露し合う第31回伊勢音頭フェスティバルが26日、愛媛県西条市中野の伊曽乃神社であり、大勢の市民らが祭りの雰囲…
インフラ再生へ人材育成講座 愛媛大 設計や診断学ぶ
地域のインフラ再生を担う人材を育成する「社会基盤メンテナンスエキスパート(ME)養成講座」が26日、松山市文京町の愛媛大で始まった。県内の行政や民間企業の土木…
新人2人が立候補、10月2日投開票 伊方町長選告示
町長辞職に伴う伊方町長選挙が27日、告示された。自民党県連総務会長などを務めた元県議の高門清彦氏(58)=伊方町川永田=と、共産党南予地区委員長の西井直人氏(…
ネットで拡散「日本一危険な滑り台」 事故懸念、今治市が使用禁止
今治市朝倉下の朝倉緑のふるさと公園で、若者が雨上がりとみられる状態の滑り台(約70メートル)を猛スピードで滑り派手に転げる動画がインターネット上で拡散し、管理…
高原の魅力 バスでPR 観光地写真ラッピング JR四国バス 久万高原―松山
久万高原町内の観光地をPRしようと、石鎚山や四国カルストなどの写真をまとったラッピングバスが26日、同町と松山市を結ぶJR四国バス(高松市)の路線で運行を開始…
三崎分団「V目指す」 県庁で決意表明 伊方消防団、全国操法大会へ
10月に長野市で開かれる全国消防操法大会に愛媛代表として参加する伊方町消防団が26日、県庁で中村時広知事に「優勝を目指す」と決意表明した。 全国大会は隔年開…
パスポートの不正取得を防げ 審査強化期間 県内で始まる
なりすましによる旅券(パスポート)の不正取得防止に向けた審査強化期間が26日から始まり、県内20市町の旅券担当窓口では本人確認の徹底といった対策を実施している…