• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

愛媛県産ヒノキでいけす 八幡浜漁協開発

愛媛新聞 2014年12月11日 愛媛県産ヒノキでいけす 八幡浜漁協開発2014-12-11T08:35:00+09:00 愛媛ニュース
 八幡浜漁協(愛媛県八幡浜市)は10日、県産ヒノキを使った養殖用いけすを開発し、耐久試験を始めた。現在主流の鉄製に比べ、製作コストの削減や耐久性向上が期待され、…
more»

公務員に冬のボーナス 愛媛県職員平均79万4166円

愛媛新聞 2014年12月11日 公務員に冬のボーナス 愛媛県職員平均79万4166円2014-12-11T08:30:00+09:00 愛媛ニュース
 公務員の冬のボーナス(期末・勤勉手当)が10日、支給された。愛媛県は2万1317人(特別職、知事部局、教育委員会、県警、公営企業)に169億2924万円(税引…
more»

輸送機関の安全総点検 愛媛運輸支局など

愛媛新聞 2014年12月11日 輸送機関の安全総点検 愛媛運輸支局など2014-12-11T08:24:00+09:00 愛媛ニュース
 帰省で人や物の輸送が集中する年末年始に備え、四国運輸局愛媛運輸支局などは10日、船舶やバス会社などの輸送事業者を対象に、安全確保やテロ防止体制の総点検を始めた…
more»

愛媛大で選挙啓発 学内の期日前投票所PR

愛媛新聞 2014年12月10日 愛媛大で選挙啓発 学内の期日前投票所PR2014-12-10T19:25:00+09:00 愛媛ニュース
 14日投票の衆院選で、愛媛県と松山市の両選挙管理委員会は10日、若年層の選挙啓発のため市選管が認定した学生スタッフ「選挙コンシェルジュ」と共に、同市文京町の愛…
more»

国際会議ぜひ松山で コンベンション協がPR

愛媛新聞 2014年12月10日 国際会議ぜひ松山で コンベンション協がPR2014-12-10T12:04:00+09:00 愛媛ニュース
 国際会議や学会などを誘致するコンベンション展示会「第24回国際ミーティング・エキスポ」(観光庁など主催)が9日、東京・丸の内の東京国際フォーラムで開幕した。愛…
more»

防犯活動在り方考える 松山でボランティアセミナー

愛媛新聞 2014年12月10日 防犯活動在り方考える 松山でボランティアセミナー2014-12-10T12:02:00+09:00 愛媛ニュース
 犯罪が起きにくい社会づくりを目的とした防犯ボランティアセミナーがこのほど、愛媛県松山市湊町5丁目のいよてつ高島屋であり、県内で防犯活動に携わるボランティアら約…
more»

妖怪迷路においでよ 小中生が14日にイベント

愛媛新聞 2014年12月10日 妖怪迷路においでよ 小中生が14日にイベント2014-12-10T11:58:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県の松山市堀江地区の小中学生でつくるまちづくりグループ「ほりえゆめくらぶ」が、14日に堀江公民館(堀江町)で、迷路やバルーンアートなどさまざまな遊びを楽し…
more»

ロボット世界大会 八幡浜工高チーム、市長に報告

愛媛新聞 2014年12月10日 ロボット世界大会 八幡浜工高チーム、市長に報告2014-12-10T08:12:00+09:00 愛媛ニュース
 11月にロシア・ソチで開かれたロボット競技の世界大会「WRO2014」に出場した愛媛県立八幡浜工業高校の生徒が9日、八幡浜市役所を訪れ、大舞台での体験や成果を…
more»

刀と鎌、伝統の舞 愛南・正木地区で花とり踊り

愛媛新聞 2014年12月10日 刀と鎌、伝統の舞 愛南・正木地区で花とり踊り2014-12-10T08:10:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県無形民俗文化財に指定されている愛南町正木地区の「正木の花とり踊り」が9日あり、脚半に銅のよろいをまとった踊り手が、刀と鎌で切り結ぶ躍動感ある踊りを披露し…
more»

愛媛大、松山大 期日前投票所を開設

愛媛新聞 2014年12月10日 愛媛大、松山大 期日前投票所を開設2014-12-10T08:06:00+09:00 愛媛ニュース
 14日投票の衆院選で、松山市選挙管理委員会と若年層の選挙啓発を担当する市選管認定の学生スタッフ「選挙コンシェルジュ」が9日、愛媛、松山両大に期日前投票所を設営…
more»
«‹31103111311231133114›»






Copyright ©2025. イ−シコク